最近JO1の沼落ちした人間が、布教のために必要だと思ったこと

f:id:m5i_30:20210624203255j:image

 

前回ジャニーズ人生からJO1を好きになったブログを書いた。

 

 

そして、書いて思ったこと。

やっぱりこれって布教に必要だよな???

 

▼目次

 

f:id:m5i_30:20210624213643j:image

 

◎そもそも布教って必要?

 

これは正直分からない。
でもやはり色んな人の目に止まることは必要。

布教っていうのもただ好きになってほしい!ファンになってほしい!というだけじゃない。

覚えてもらう。ということが大切だと私は考えている。

 

これは世界を見据えているJO1に必要な事だと思う。

 

だからどちらかというと必要なのではないかな…

 


◎まずTVに出演することは絶対


いやこれは当たり前かもしれない。
やっぱりTVから離れていっている時代でも何かの番組を見て気になるキッカケになることが多いと思う。

 

私もその1人。

 

TVに出演することで、共演している人が好きなファンがJO1を目にする。もしかしたらそこで「あれ?この人いいかも?」なんて思う可能性は大いにある。

私は好きになる人の多くが共演して気になるパターンが多かった。

 

カムバしている時が本当に絶好のチャンス!!

 


◎でもTV出演って言われても…


いや普通にそうなの。
これは出演できる番組も限られているだろうし難しい。

 

これはジャニヲタの時の教訓なのだが、まず出演した番組には必ずお礼のメッセージを。公式Twitterがあるならリプで飛ばせばいい。

 

JAMもよくやっているイメージ。

 

私の応援しているグループはこういうのが活発だった中にはハガキなどでお礼を伝える人もいた。

 

TVだけではなく雑誌などでも同じことがいえる。
サイトなどに、出演してほしいタレントとか要望とか大体ある。
熱心に送り続けることで出演できたっていうものがたくさんあった。(でもジャニーズという大きい事務所だからっていうのもあるよな)


TVと言わなくともGYAO!で配信されているJO1 HOUSEがseason3まで続いているのもファンからの声でだと思う。

 


私たちへの供給が増えることもやはり必要。

 


◎ファンから伝える


実際TVからとか気になってもあともう一歩ってところまでいかないパターンもある。ここで終わりっていう人多いと思う。


そこで必要なのがファンから伝えること。

実際好きな人が、この人のここが良いよ!って伝えることで、知ることの出来なかった一面などを知れる。

 

1.コツコツと、、

以前のブログに載せたように私は、豆ちゃんが気になった後なぜかTLに良く流れてきた。

 

"何故か音楽番組で見た日をきっかけに
私のTLに可愛い男の子がよく流れてくる。
 

今考えてもその人の名前で検索かけた訳でもないし、なんで流れてきてたのかは謎。

 

 

Twitterで流れてきたりするのもファンがたくさんツイートしている訳で、そうやってこつこつと呟き続けることで新たにファンが獲得出来るかもしれない。トレンド入りするとやっぱり目に入るし、これはなんだろう?って見てくれる人が絶対いる。

 

 

これもジャニーズの話なのだが、私の自担が松田元太で「元太くんの声」でトレンド入りしたことがある。それでコナンの元太と勘違いした人たちがなんだ?と見に来ていたのでツイートして覚えてもらう。

 

 

覚えてもらうだけでも十分必要なことだと思う。

そして私は全部とはいかないけどできる限りののツイートに名前を入れるようにしている。(まあ効果があるのかは分からないけど)

 

 

2.意外と需要のあるYouTube


あとは公式のYouTubeもそうだけどJAMが載せてるYouTube需要がある。これは本当に思う。

YouTubeはJO1とか関連するものを検索かけないと出てこないのがほぼだと思うので気になるな〜って思ってる人向けなところはあるかな。

 

JAMが作ったYouTubeの動画はそれぞれのメンバーの良いところがぎゅっと詰め込まれている。動画の一部分が気になれば、どこで見れるのだろうと検索をかけると思うしまたコンテンツが広がる。


私も沼落ちの時そのYouTubeを見て可愛い!!かっこいい!!なんて思いながら気づけば沼に浸かっていた。

だからファンが作る動画ってファン向けに作ってても、まだファンになってない人が見ても需要ある。

 

3.身近な人に伝える

あとはもうひたすら友達などにJO1をオススメするしかない。ひたすらJO1、JO1言っていたらきっと気になってくれる人もいるかもしれない。

もし友達がハマらないとしても覚えてくれて、他の友達にもJO1が伝わることもあると思う。

 

 

〇繰り返し見ることで、、

繰り返し見るとやはり、気になったりするのだろうかと思って調べてみた。

 

ある刺激に触れれば触れるほど,それを好きになっていく現象を単純接触効果という

( 繰り返し接しているうちにどんどん好きになるのはなぜ? | 日本心理学会 )

 

興味が無かったものも何度も見たり聞いたりすることによって、次第に良い印象を持つようになるらしい。

 

しかしその目にする(触れる)頻度が減るとその熱は冷めていってしまうそう。

心理学的にそのような結果が残されている。

 

確かに周りの影響力というのはすごいと思う。

そこでJO1の強みだと思うは、コンテンツの多さ。TwitterInstagramTikTok、weibo…。またGYAO!などのスマホで手軽に楽しめるコンテンツが多くある。だからこそオススメしやすい。

 

(7/2追記)

今、PROCESSJO1というプロジェクトが始まり毎週金曜正午にYouTubeが定期更新されるというのはとても大きい!そして、11人が日本一、世界を目指していくストーリーは惹かれる人も多いのではないだろうか


◎でも結局…

ここまでツラツラと書いてきたが、結局は全部やるのは大変だし殆どの人がもうすでにやっていることだと思う。

 

それぞれできる範囲でやれることをやったらいいし、別に強制的にやるものではない。

ガチガチにこれ絶対!!!!タグ!!はい!!とかやってても疲れない?大丈夫?

 

自分がこれならと思ったもの。
別にやる必要ない。って思ったらやらなければいい。それぞれ自由に自分のペースでヲタクをやるのが1番大切。

 

 

そして布教というのも、好きになってもらうことだけがゴールではない。何度も言っているが覚えてもらうことがなにより大事だと私は思う。